オイシックスの定期配送をやめる場合は
簡単できるのでしょうか?
オイシックスをやめるための
退会する方法を順番にご紹介します。
オイシックを解約する場合の手続きとは
定期会員だったが、オイシックスを解約する場合は
2つのステップがあります。
定期会員サービスの解約をオイシックスの公式サイトで行う場合
Myアカウントでログインし
【すべてのメニュー】から、【休止退会】を選び
【退会の手続き】を選択します。
※ただし注文変更期限に気をつけてください。
注文変更期限が過ぎていると、キャンセルにならず
商品が届いてしまうことがあります。
最初に、オイシックスの注文履歴を確認しておきましょう。
注文しているかどうか、注文の変更ができるのかどうかなど
確認するようにしてください。
そのあと、休止退会で、退会の手続きを行います。
「退会の手続き」があるのでクリックすると、
やめたい理由の項目を選びます。
オイシックスをやめたい理由を、
の5つの中から選択します。
色々メニューがでてきますが、
「やっぱり退会したい」を選ぶことで
退会できます。
退会手続きが終了しました
がでてくるので、そこで終了です。
ここまでが、定期便の配送の解約が終了です。
次に、オイシックスの会員の解約です。
オイシックスのカスタマーサポートに電話
Oisixの全てのサービスの利用停止や
お客様情報の削除を希望する場合は、
電話で
カスタマーサポートまで連絡します。
カスタマーサポート
フリーコール:0120-016-916(携帯電話からも利用可)
受付時間:月曜から日曜 10:00~17:00
※1月1日から1月3日まではおやすみ
オイシックスのお問い合わせ窓口
お問い合わせフォーム
・フリーコール 0120-016-916
受付時間:10:00-17:00(月から日)
・メールcs@oisix.com
です。
オイシックスを再開しないし、
会員情報を削除し
完全にオイシックスをやめる場合は、
カスタマーサポートに電話します。
オイシックスのメールも解除しておけば
あとから、メールが届くこともありません。
電話でのしつこい勧誘などもほとんどありませんので、
安心して、解約できます。
プライムパスのサービスの解約の仕方は
「プライムパス」を解約するには、自動更新を止める必要があります。
更新日の前日までに、
マイアカウントの「Oisixプライムパスの確認・変更」の
ページの
「自動継続を停止する」を押す
と解約できます。
オイシックスのプライムパスは超便利!送料や牛乳飲み放題との違い
継続の停止なので、更新日までは、
プライムサービスの利用ができます。
プライムパスのみが解約なので、
オイシックスの解約は、上記にあるように
公式ページで行うか、もしくは電話で解約をします。
オイシックの定期ボックスを一時停止する手続きとは
「定期ボックス」の休止の場合は、
マイアカウントの全てのメニューから、
休止・退会のメニューから
一時休止の手続きを選びます。
Myアカウント >すべてのメニュー >休止・退会>一時休止の手続き(引越し・長期旅行など)
このときも、注文変更期限を過ぎている場合の
商品のキャンセルはできませんので、注意してください。
オイシックの再入会は
再入会は、また最初から公式ページから始めるということでも
構わないと思いますが、それよりも特典があるのは
勧誘電話やメールなどで再入会をする場合があります。
3000円のクーポンがあったり、送料無料だったりと
再入会の場合は、そのときによって違いますが
特典があるので、コチラのほうがお得です。
電話勧誘があったときに、特典などよく聞くと良いと思います。