安くて、品質も良く主婦のミカタのOK(オーケー)ストア。
首都圏1都4県に展開している食品スーパーです。
顧客満足度調査のスーパーマーケット部門では、
なんと、7年連続1位を獲得しているのだとか。
店舗の場所や
営業時間、駐車場があるのかも
チェックしておきたいですね。
オーケーの店舗の場所は?
東京23区では、店舗数は、43件、
東京23区外では、16件です。
神奈川県では40店舗、千葉県では9店舗
埼玉県では10店舗、宮城県では1店舗があります。
(2019年5月現在)
現在も建設中の店舗もあります。
オーケーの東京23区店舗の場所と営業時間と駐車場有無の一覧
東京23区内のオーケーの店舗数は、
大田区が一番多くて、
- 南六郷店
- 梅屋敷店
- 仲六郷店
- 矢口店
- サガン店
- 田園調布店
- 仲池上店
と、7店舗あります。
営業時間は、
王子堀船店、成城店が、9時から
足立小台店と中野区の中杉店と鷺宮店が、10時からで、
その他の店舗は、
8時30分から21時30分までの
営業時間です。
駐車場がない店舗は、
- 用賀駅前店
- 千駄ヶ谷店
- 高円寺店
- 鷺宮店
- 南砂店
- 平野店
- 高田馬場店
- 曳舟店
- 下落合店
ですから、後の店舗は駐車場付きなので
大量に買っても、大丈夫ですね。
ただし、休日は、駐車場待ちの渋滞ができるほどです。
オーケーの東京23区外店舗の場所と営業時間と駐車場有無の一覧
凍京区外の店舗で、特に注目したいのは
清瀬店です。
なんと営業時間が、6時から23時までとなっています。
ビックリです。
小金井店、国分寺店、昭島店は、10時からの営業で
狛江中和泉店が、9時からの営業ですが
それ以外は、8時30分からの営業時間です。
また、駐車場がない店舗は、
- 西国分寺店
- 狛江市の狛江店、狛江中和泉店
- 清瀬店
となります。
神奈川県もチェックしておきましょう。
オーケーの神奈川県の店舗の場所と営業時間と駐車場有無の一覧
神奈川県の店舗では、
横浜市が一番多く現在23店舗あります。
次に川崎市と相模原市で、5店舗となっています。
藤沢市に3店舗、大和市に2店舗、逗子市、厚木市、伊勢原市に1店舗ずつあります。
営業時間は、湘南台店が、一番早く7時から21時までの営業です。
9時からの営業が、横浜市の西寺尾店、新吉田店
川崎市の野川店です。
10時からの営業は、横浜市の新山下店、三ツ境店、港北中央店と
川崎市の川崎大師店です。
後の店舗は、8時30分からの営業となっています。
また、駐車場がないのが、横浜市の新杉田店と
藤沢市の湘南台店だけとなっています。
神奈川県もほとんどの店舗で、駐車場付きなので
車で大量購入向きですね。
本社みなとみらい店の駐車場の割引!
I'm at オーケー食堂 旬 in 横浜市, 神奈川県 https://t.co/AMaEBVNSkT
みなとみらいのオーケーストア内にある食堂で遅めのランチ(^o^)
オーケー特製カツカレー大盛は640円。みなとみらいにしては安めの価格設定か?!
ワインは100円。 pic.twitter.com/Teib83DrBP
— かわたく (@kawataku0725) 2017年8月14日
出典:ツイッターより
みなとみらい店は、オーケーストアの本社もあり、
フードコートもあります。
オーケーでの買い物は、2000円以上で、1時間無料です。
多くの店舗が入っているので、
1. オーケーでの買い物で最大2時間割引
2. 飲食店での買い物で最大3時間割引
3. 専門店での買い物で最大30分割引
となっています。
さらに、オーケーストア以外の飲食店や
専門店でも買い物によっても
更に、駐車場割引があります。
それぞれを組み合わせることで、
長時間車をとめても料金は、かからずにすみます。
詳しくはこちらから
オーケーの千葉県の店舗の場所と営業時間と駐車場有無の一覧
千葉県の店舗は、8件です。
幕張店の営業時間が、10時からで
千葉市の千草台店、市川市の本八幡店が9時からです。
浦安市の新浦安店が、8時45分からの営業時間で
後の店舗は、8時30分からとなっています。
また、全部の店舗に、駐車場があります。
オーケーのさいたま県の店舗の場所と営業時間と駐車場有無の一覧
。
埼玉県は、10時から営業の店舗と8時30分からの店舗が
5件ずつあります。
さいたま市の与野店、大宮宮原店、
川越市の川越店、草加市の草加舎人店
三郷市の三郷中央店が、10時からの営業です。
さいたま市の浦和原山店
川口市に、川口店、川口末広店の2店舗、
戸田市に、戸田駅前店、北戸田店の2店舗は、
8時30分から21時30分となっています。
いずれも駐車場があります。
オーケーの宮城県の店舗の場所と営業時間と駐車場有無の一覧
宮城県は仙台市で一番町店の
1軒店舗があります。
駐車場はありません。
店舗を縮小するスーパーマーケットもあるなか
とっても勢いのあるオーケーストアです。
オーケーのおすすめは?
安いのはもちろんですが、
肉も魚もとってもきれいで新鮮なので
おすすめです。
特売日だけが安いスーパーが多い中
いつ行っても安いのも安心です。
冷凍食品も半額だったり
野菜天ぷら弁当も200円台で、買えるので
とっても便利です。
ピザも美味しいのでおすすめです。
買い物袋は持参してください。
ビニール袋は、別料金が発生します。