オイシックスでは、珍しい野菜が多くあります。
農家の人たちと開発したり、珍しい野菜を
作っている農家との契約を結んだりしているようです。
ネーミングも面白いので、
とっても食べたくなりますね。
トロなすも何度かテレビでも取り上げられています。
通販や価格、おすすめの食べ方もチェックしておきましょう。
トロなすの通販や価格は?
今朝の豊洲市場・政義青果、群馬県より茄子が入荷しました♪トロまるは、とろける食感が茄子好きにはたまりません(*^^*) #豊洲市場 #政義青果 #トロまる #トロなす #茄子 pic.twitter.com/bbzlZhmshD
— 近藤義春 (@gisyun) 2019年6月7日
出典:ツイッターより
トロなすは、緑色のナスで、
アマゾンで、
千葉県産 Oisix トロなす 1パック 200g
として扱っていますが、
現在は在庫がありません。
楽天市場では、取り扱っていません。
通販でしたら、
オイシックスから購入することができます。
トロなすの価格は
価格: 350円(税抜)
目安: 200g
また、オイシックスの野菜を売っている店舗もあるので、
そちらからも購入することができます。
オイシックスのミールキットは店舗で購入できる?価格やメニューは
トロなすの美味しい食べ方はコレだ!
トロ~リ食感の「トロなす」!
この季節においしい「トロなす」のお手軽アレンジを3種ご紹介します。
驚きのトロトロ食感をぜひ一度味わってみてください。
[Presented by Oisix] pic.twitter.com/cFkRcm7o9L— DELISH KITCHEN|動画レシピ (@DelishKitchentv) 2016年9月9日
出典:ツイッターより
トロなすは、トロッと溶けるような食感と濃厚な味わいが
最大限の魅力です。
一番美味しい食べ方は、
火を通したステーキや素揚げにして
生姜醤油で食べるのが、めちゃくちゃ美味しいです。
ほんとびっくりするくらい
とろーりとして柔らかくて
ネーミングぴったりなのが
よくわかりますよ。
皮が少し固めなので、気になる方は
皮はむいてください。
油を使った料理に、適していて相性が良いので
田楽やグラタン、天ぷらなども最高です。
一度素揚げにして、だし汁につけたり
ポン酢で和えるのも美味しいですよ。
煮崩れしないので、さいの目に切って
トマトソースと炒めたりするのもおすすめです。
★トロなすのステーキ★
1.厚さを2センチぐらいに切ります。(斜め切りや輪切りにします。)
2.フライパンに、オリーブオイルを少し引いて、両面焼きます。
3.焼いたナスに、味噌をのせたり、鰹節や醤油わさびも美味しいです。お好みで
トロなすは、縦に切ると繊維が残って
食べにくくなる場合があるので、
斜め切りや輪切りがおすすめです。
加熱調理が向いていますので
是非試してみてくださいね。
トローリとして、
トロなすというネーミングを
実感したかったら、ぜひ試してください。
オイシックスでは、他にもネーミングが、
おもしろい野菜があります。
オイシックスのお試しをは、こちらから>>おためしセット(送料無料)