マツコの知らない世界では、
ほうじ茶スイーツが取り上げられますね。
ほうじ茶は、焙煎しているので、カフェインも少なく
体にも優しいことから、年齢問わず
楽しめますね。
テレビで取り上げられたスイーツが
気になります。
どこで買えるのか、値段も気になります。
マツコの知らない世界で取り上げたほうじ茶スイーツとは?
ほうじ茶どら焼きは森乃園
ほうじ茶ソフトクリームとパフェは森乃園
ほうじ茶かき氷
ほうじ茶ロールケーキは千紀園
ほうじ茶モンブランはカネ十農園表参道
ほうじ茶ジェラートはTIGRATO
ほうじ茶バームクーヘンは中村藤吉本店
が紹介されました。
ほうじ茶どら焼きは森乃園
✨本日は大人の贅沢スイーツをご紹介します✨
極上ほうじ茶を、皮と餡に限界量まで練り込んだ、
濃厚で香ばしい、ほうじ茶尽くしのどら焼き。
職人がひとつひとつ作っているため、数量限定・お受取日限定となっております。ぜひ一度ご賞味ください…✨ご購入はこちらからhttps://t.co/UdkEAodjKl pic.twitter.com/jDVabCycs8
— 日本橋人形町ほうじ茶の店森乃園公式アカウント (@Morinoen_tea) March 28, 2019
出典;Twitterより
ほうじ茶どら焼きは、数量限定となっています。
5個入りで2400円(税込)です。
手作りで、作っているので受け取る期間が決まっています。
取り寄せでは、ほかにほうじ茶羊羹や
ほうじ茶カステラもあります。
ほうじ茶ソフトクリームとパフェは森乃園
ほうじ茶ソフトなんすよ
@甘酒横丁 pic.twitter.com/MMXf9XAwww— Mayu (@hmhmMCZ) August 17, 2019
出典;Twitterより
創業大正3年の東京の人形町にある
直焙煎ほうじ茶専門店の
森乃園で、
ほうじ茶ソフトクリームや
パフェが食べれます。
▪️株式会社森乃園
住所:東京都日本橋人形町2-4-9
電話:03-3667-2666
FAX:03-3667-2785
電話受付時間:平日9:00-19:00、土日祝11:00-18:00
ほうじ茶かき氷
【森乃園のほうじ茶かき氷】
自家焙煎ほうじ茶のお店 森乃園
ほうじ茶かき氷
@東京 人形町ほうじ茶の店なので、ほうじ茶好きにはたまらないお店です#ほうじ茶 pic.twitter.com/Pzx5TqL6W9
— HOJICHANNEL【公式】〜ほうじ茶情報〜 (@HOJICHANNEL_pr) August 20, 2018
出典;Twitterより
ほうじ茶かき氷も森乃園ですね。
夏の時期に販売されますが、
ほうじ茶かき氷の他にも
きな粉風味で、しかも白玉やつぶあんも
あるかき氷なんて、来年の夏には
絶対食べたい逸品です。
【森乃園のほうじ茶かき氷】
自家焙煎ほうじ茶のお店 森乃園
ほうじ茶かき氷
@東京 人形町ほうじ茶の店なので、ほうじ茶好きにはたまらないお店です#ほうじ茶 pic.twitter.com/Pzx5TqL6W9
— HOJICHANNEL【公式】〜ほうじ茶情報〜 (@HOJICHANNEL_pr) August 20, 2018
出典;ツイッターより
ほうじ茶ロールケーキは千紀園
|
楽天でお取り寄せできます。
しっとりとしたロールケーキに
丹波黒豆とほうじ茶の香りがとってもマッチしてしています。
ほうじ茶モンブランはカネ十農園表参道
静岡の老舗お茶屋さんのカフェ
カネ十農園。
プルンプルンの期間限定
モンブランプリン 食べちゃった
表参道フライングタイガーの少し奥。
畳のカウンターで和スイーツ
思ったよりビックサイズです
モンブランプリン も美味しかったけど、添えられた焙じ茶が香ばしくて美味しかった☺️ pic.twitter.com/pRE2Fnjimi— miwa@ARROWS (@arrows0411) October 23, 2019
出典;Twitterより
モンブラン美味しそうですね。
夏のほうじ茶かき氷も
美味しそうです。
【カネ十農園】表参道
カネ十焙じ茶 2000円#かき氷 #shavedice #氷 #東京かき氷 #東京 #表参道 #原宿 #青山 #裏参道 #カネ十農園 #日本茶 #ヘーゼルナッツ #無花果 #イチジク #白味噌 #餡 #焙じ茶 #ほうじ茶 #エスプーマ #sweets #おやつ #8月 #夏 #限定@kaneju_farm @hyoushamamatoko pic.twitter.com/peRius93Ps
— ⋆*❁*❀.*・゚ (@GO___han_) August 18, 2019
出典;ツイッターより
住所;東京都渋谷区神宮前4−1−22
電話;03−6812−9637
営業時間;11時から19時
定休日;月曜日
ほうじ茶ジェラートはTIGRATO
出典;インスタより
TIGRATOは、東京都千代田区にあるカフェバーです。
バーテンダーが、様々な果物からジェラートを作っていて
ほうじ茶ジェラートもここに行かないと
食べることは出来なそうですね。
ほうじ茶バームクーヘンは中村藤吉本店
今日のおやつは中村藤吉本店のほうじ茶バームクーヘン
お茶の香りがする…✨ pic.twitter.com/T2WiXTKyTU— m (@miyu_mr20) March 29, 2019
出典;Twitterより
店舗は、かなり混んでいるようです。
中村藤吉50分待ちなぅ^ ^次だ〜♪ pic.twitter.com/wU311HWg1M
— は ち み つ ☺︎*.。 (@cafe823) November 13, 2019
出典;ツイッターより
ほうじ茶バームクーヘンは、
オンラインストアで購入することができます。